
関連ツイート
昨日は母乳マッサージへ。娘ちゃんがいっぱい喋るから、お父さんとお母さんにいっぱい話しかけてもらってるんやなーって助産師さんに言われ、夫婦揃ってめちゃ喜んだ🥰
— しーちゃん®️2m (@sor1_n) July 29, 2020
別のところに行きました!
産院でも母乳相談やってたんですけど、健診で聞いた感じだとあまり変わらないかなーって思ったので。
私は母乳マッサージしてもらいながら、飲ませ方とか頻度とか相談する感じでした!
溜まってた母乳全部出してもらって、おっぱいすごく柔らかくなりました😊— みさ@ママ垢🍀40w→1m (@natumikan_misa) July 29, 2020
やってもやらなくても切開する可能性はあるからって言われました🤔笑 母乳マッサージについては初産だと早めにマッサージしても母乳が出にくいことには変わらないし早産リスクだけが上がるから~って言ってました💦産院によって方針は違うそうですし、助産師さんに聞いた方が良さそうですね🤯
— あさ☺︎初マタ33w🦖💓 (@m_k_baby018) July 28, 2020
意味ないんですか!!😳やっても結局切開した〜って人いっぱいいますもんね…デリケートな部分なだけにマッサージはハードル高いし…🤔
37wっていったらもう臨月ですね!そこからやり始めたのでも十分なんでしょうか🤔確かに、母乳マッサージやるとお腹張るからちょっと怖いんですよね…🥶— にたまご☺︎🎀初マタ32w (@ntmg_mtak) July 28, 2020
うちの産院は、会陰マッサージは意味ないからやらなくていいよ~!母乳マッサージは早産のリスクあるから37wからやって~!っていうスタンスなのでどちらも未だやってません🤔他の産院の方がやっているのみると私はやらなくていいのかな…となりますが💦先生によって全然違うみたいですね🙄
— あさ☺︎初マタ33w🦖💓 (@m_k_baby018) July 28, 2020
激痛な母乳マッサージでもしてやればよかったです…( ˘ᾥ˘ )
いえいえ!こちらこそご挨拶もせず!以前よりくれはさんの徳于や遼于遼を拝見しておりまして、「尊さMAX…🙏✨」と拝んでおりました…!どうぞよろしくお願いします😌— 凪原ゆん@イラスト垢 (@atonality_pic) July 28, 2020
お産前後で何が一番辛かったかという話で、1、2を争うのが、会陰の痛みとおっぱいの痛み。会陰切開しなければ、もっと母乳育児のスタートも楽だと思うし、正しい母乳マッサージが受けられれば、もっとたくさんのお母さんが、スムーズな母乳育児をスタートできるのに、と思います。
— 母乳でゆる育 (@ikujishiyo) July 28, 2020
関常さんにはピットインみたいなもんですからwwwご褒美にもまた貰えるなんて賁様は母乳マッサージに励まないと!💕💕
— ham (@maroni_fuafua) July 28, 2020
はるなつさんありがとうございます😭
痛みが増して熱持ってる感じだったので母乳マッサージ行ってきました。
白斑大きい上にがんこでまだあります…😭
ちょっと普通じゃないのでしばらくマッサージ通いです😭— りー@7m (@201805ha) July 28, 2020
母乳マッサージしましょうか?🐄
— あやめちゃん🐳 (@fraises_pomme) July 28, 2020