
関連ツイート
母乳マッサージに通ったらそこで反ワクチンを薦められたというのが流れてきたけど、母乳マッサージってね、通わなくてもいいんですよ。母乳ならマッサージに通うものだと思ってる人結構いるけど、エステみたいなもので、必須のものではないんですよ。乳腺炎も大抵はマッサージに頼らず治せるんですよ。
— ショコラ (@sandykeih) June 28, 2019
母乳マッサージはしたらあかんけど、これだけしといた方がいいかも!って言われたやつ、もう36wやし、いいよね?って思ってやったらなんか出て来た〜!母乳出るか不安けど出てくれ!!!頼む!!!私の身体!!!
— えりな®︎@双子36w (@EgF4q) June 29, 2019
母乳マッサージしてから寝て、寝てる時から冷たいなーとは思ってたけど、いざ起きてみたらどえらいこと(꒪д꒪II
いつも垂れてきたりしないから母乳パットせずに寝たの間違いすぎた(꒪д꒪II— えんちゃそ♡ (@enchaso_0427) June 29, 2019
同じ室内で(カーテン区切り)
母乳マッサージ受けておるけど
痛いってゆっとる怖いです(笑)— つな@2m🍼 (@tsuna_poco) June 29, 2019
母乳マッサージってすごいワードだな
— ななな (@nanana__777) June 28, 2019
…ん?
なぜ会陰切開したわけでも陣痛に苦しんだわけでも母乳マッサージの痛みに耐えたわけでもないこのおっさんが祝われとんの??って、ひたすら謎だった。でも、職場の方は多分ふたり分込めて素敵な席を夫に準備してくださったんやと私は解釈し、私のなかのモヤモヤは写真を送ってきた夫の— 承太郎 (@Jotarou555) June 28, 2019
https://twitter.com/3m55348821/status/1144721281234771968
#子どもを守る育児注意報
母乳マッサージを予約する前にご確認を。行こうとしている助産院、トンデモない所かもしれません。
内海聡さん(うつみん)は悪名高い反ワクチンのお医者さん。この名前が出てくる場所からは全力で逃げた方がいい。 https://t.co/U8wqLyJmCN— さかなわかな@5m (@3m55348821) June 28, 2019
区の母親教室に行ったときに、母乳マッサージは陣痛促進にも繋がるのでまだやらなくていい、張りにつながると言われました…
私は乳首がやばいロケットみたいに噴射するんじゃないかレベルで張るときありますが我慢一択です…何かいい方法しりたいですー(T_T)— もん🐻16w (@snsushi) June 28, 2019
母乳マッサージを受けていたら、近くにおられた新生児のお母さんが私の痛みに耐える声を聞いて「出産より乳腺炎の痛みの方がつらそう」っておっしゃった。目が合ったけど、それどころではなくて話しかけれなかった。
— あい子 青木琴美先生 虹甘6巻6/26発売 (@aiko_pinkusagi) June 28, 2019
8回目の乳腺炎、なかなか手強い。治る気がしない。明日も激痛母乳マッサージを受けに行こう。治ったら虹甘読もう。それを楽しみに耐える。
— あい子 青木琴美先生 虹甘6巻6/26発売 (@aiko_pinkusagi) June 28, 2019